2回目の万博
こんにちは(^^♪
先週末、大阪万博にリベンジしました。
9/6(土)の万博来場者数は20万人超えの開幕以来最多‼
9時に東ゲートを予約していましたが、朝から活動する体力はなく、2時から入場。
入って即、今日の混雑は凄い(-_-;)と痛感するくらいの人込みと熱気。多くのパビリオンが入場制限あり、列に並ぶこともできなかったです。
途中で、何のために来てるのだろう( ;∀;)と思ってしまいました。
ただ、わたしが欲しくて欲しくてたまらなかった、会場限定の黒ミャクミャクとレインボーミャクミャクがゲットできたので、それだけで満足です。
黒ミャクミャクを購入する専用の列があり、アトラクションのように1時間並びました。
店内に入ると、ワゴンに大量のキーホルダー。
立ちミャクミャクとお座りミャクミャクがいて、お一人様各1点限りなので、もちろん1点づつ購入しました。
娘は、レインボーミャクミャクをゲットしたかったので別行動でした。
お互い、欲しいものが買えて良かったです。
大屋根リングは実際みると圧巻でした。
夕日に照らされてのコントラストが、とても綺麗。
夜まで滞在したので、花火も見て帰りました。
9月、まだまだ暑さは厳しく熱中症対策は必須ですので、皆さん行く際は気を付けて下さいね。